JR南武線の谷保駅徒歩4分(東京都国立市富士見台1-8-44)にある
毎週土曜日の10:00〜15:00だけ営業している小さな小さなデカフェコーヒースタンドのメニュー表です。
焼き菓子は、下記の内容のものから季節にあった4〜5種類を常にご用意しております。
JR南武線の谷保駅徒歩4分
(東京都国立市富士見台1-8-44)にある
毎週土曜日の10:00〜15:00だけ営業している
小さな小さなデカフェコーヒースタンドの
メニュー表です。
ドリンク
デカフェコーヒー ブレンド中深煎り(H/I)
デカフェコーヒー ブレンド中煎り(H/I)
カフェオレ(H/I)
オーツラテ(H/I)
キッズメニュー
はじめてのカフェオレ
オレンジジュース
ミルク
焼き菓子
【ブラウニー】
カカオ分65%のクーベルチュールチョコレートを贅沢に使い、しっとりと濃厚に焼き上げました。
【ガレットブルトンヌ】
ゲランドの塩をアクセントに小麦とほんのりラム酒の香り。ザクっとした食感に焼き上げました。
【フィナンシェ】
カリフォルニア産アーモンドと焦バターに、ほんの少しの黒糖を合わせて、味わ深く仕上げました。
【カヌレ】
マダガスカル産バニラビーンズを使用した生地にラム酒を加え、1時間じっくりと焼き上げました。
【はちみつパウンドケーキ】
純粋はちみつをたっぷり使用した生地に、コニャックをほんの少し加えて、ふんわりと焼き上げました。
【抹茶のパウンドケーキ】
国産の香り高い抹茶をたっぷり使い、コクのあるはちみつを加えて、味わい深く焼き上げました。
【ブランベリーのダックワーズ】
ライチリキュールでふんわりと香りづけしたフランス産ホワイトチョコに、フランボワーズといちじくを合わせ、ダックワーズにはさみました。
【スパイスクッキー】
スターアニス、シナモン、花椒、クローブ、陳皮、ジンジャー。6種のスパイスをバランスよく効かせ、薄く焼き上げて、サクッと軽やかな食感に仕上げました。
【ブルーベリーのパウンドケーキ】
たっぷりのラム酒に漬け込んだドライブルーベリーを加え、しっとりと焼き上げました。ふわりと香るラムの風味と、ブルーベリーのやさしい味わいが広がるパウンドケーキです。
【あんずジャムのパウンドケーキ】
甘酸っぱいあんずのジャムに、ほんの少しのコニャックで深みを足しました。しっとりと焼き上げた、夏にうれしいパウンドケーキです。
【マーブルケーキ】
クーベルチュールチョコレートを混ぜ込み、マーブル状に焼き上げました。しっとりとした生地に、カカオの香りとほどよい甘さが広がります。
【抹茶フィナンシェ】
国産の香り高い抹茶をたっぷり使い、しっとりと焼き上げました。抹茶のほどよい苦みと豊かな風味が広がる、和のフィナンシェです。
【フィナンシェ・抹茶シトロン】
抹茶のフィナンシェに、甘酸っぱい自家製レモンカードをのせました。抹茶のやわらかな渋みと、レモンの爽やかさが重なる、夏にぴったりのフィナンシェです。
【フィナンシェ・ショコラ】
カカオ分58%のクーベルチュールチョコレートを、生地の中にも外にも使用しました。やさしい甘さとカカオの香りがふわっと広がる、ショコラフィナンシェです。
【フィナンシェ・ショコラシトロン】
甘酸っぱい自家製レモンカードをのせ、 しっとり焼き上げたショコラフィナンシェ。 深みのあるカカオの香りと、レモンの爽やかな酸味に、ほんの少しのゲランドの塩をひとふり。
【フィナンシェ・紅茶シトロン】
アールグレイの茶葉をふんだんに混ぜ込んだ生地に、自家製レモンカードをのせ、香り高く焼き上げました。華やかな紅茶の香りとレモンの清々しい酸味が広がるフィナンシェです。
【フィナンシェ・抹茶甘納豆】
抹茶をふんだんに使用した生地に、やさしい甘さの大納言甘納豆を散りばめた和のフィナンシェです。